お知らせ一覧 新着情報
株式会社東京ドーム
東京ケーブルネットワーク株式会社
訪日外国人を対象とした
無料Wi-Fiサービスの提供開始のお知らせ
~英語、中国語、韓国語の3カ国語に対応~
株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区、社長:久代信次)と東京ケーブルネットワーク株式会社(本社:東京都文京区、社長:土井良一)は、東京ドームシティ内の施設において、ソフトバンク株式会社の提供する訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi PASSPORT(フリー ワイファイ パスポート)」の提供を開始します。
東京ドームシティ内では、2014年より主要キャリア3社による無線LAN(Wi-Fi)サービスが利用できる通信環境を提供してきましたが、さらに、訪日外国人向けの無料Wi-Fiサービスの開始によって利便性が高まり、東京ドームシティへの来場者増加が期待できます。
なお、東京ドームシティ内の設備環境の構築・運用・管理は、文京区・荒川区・千代田区などで主にケーブルテレビ事業やインターネット接続事業を手掛けている東京ケーブルネットワーク(株)が行います。



2015年7月2日(木)
◆東京ドームシティでのサービス提供場所
・東京ドーム
・東京ドームシティ アトラクションズ
・LaQua(ラクーア)
・MEETS PORT(ミーツポート)
・東京ドームホテル(客室を除く)等
※一部エリアによっては利用できない場合があります。
◆「FREE Wi-Fi PASSPORT(フリー ワイファイ パスポート)の概要
1.主な特長
・通信業界初※1となる電話番号による利用者確認システムで、利便性を損なわず不正利用者の追跡可能
・利用開始前に専用のアプリケーションをダウンロードする必要がなく、訪日直後からすぐに利用可能
・ソフトバンク株式会社が所有する国内スポット数No.1※1となる約40万アクセスポイントを、ご利用登録
から2週間※2無料で使い放題
・英語、中国語、韓国語の3カ国語に対応しており、ログイン画面は自動言語選択(中国語は簡体字および
繁体字対応)
2.SSID
『.FREE_Wi-Fi_PASSPORT』(初めの文字はドットです)
※1 国内で提供されている無料Wi-Fiサービスにおいて。ソフトバンク調べ。2015年5月28日現在。
※2 2週間経過後は、もう一度パスワードを取得いただくと、再度2週間無料でご利用いただけるようになります。
●Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
会社概要
東京ケーブルネットワーク株式会社
代表取締役社長執行役員:土井 良一
本 社 :東京都文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽
資本金 :16億円
設 立 :1985年3月20日 開 局 :1988年4月1日
事業内容:一般放送事業(ケーブルテレビ)・電気通信事業・映像制作事業・DVD出版事業 他
URL :http://www.tcn-catv.co.jp/
■ 本件に関する問合せ先
東京ケーブルネットワーク株式会社 CATV事業部 法人営業グループ
(電話:03-3814-7848/平日9:30~18:00)