TCNでは、青少年育成、地域貢献事業の一環として毎年、文京区、荒川区、千代田区の三区親善野球大会を実施しています。
大会の模様はプロ野球中継を手掛けるスタッフが制作し、実況・解説付きでコミュニティチャンネルで放送します。
2023年
第11回 TCN杯 文京・荒川・千代田 三区親善少年野球大会
大会概要
実施日&実施場所 |
2023年11月19日(日) 一回戦 六義公園運動場、後楽公園少年野球場
2023年11月23日(木・祝)準決勝 六義公園運動場
2023年11月26日(日) 決 勝 六義公園運動場
|
参加チーム |
小学生高学年の部、低学年の部の2部門
高学年の部:文京区3チーム、荒川区3チーム、千代田区2チーム
低学年の部:文京区3チーム、荒川区3チーム、千代田区2チーム
※各区連盟選出 |
主催 |
東京ケーブルネットワーク株式会社 |
共催 |
文京区少年軟式野球連盟、荒川区少年野球連盟、千代田区少年野球連盟 |
後援 |
文京区、荒川区、千代田区 |
協賛 |
QVC(株式会社QVCジャパン)
ショップチャンネル(ジュピターショップチャンネル株式会社)
株式会社東京ドーム
株式会社ベースマン
有限会社サンアップ |
組合せ表
高学年の部

低学年の部

参加チーム紹介<高学年の部>
トゥールスジュニア(荒川)
今までしてきた練習の成果を発揮できるよう、心をひとつに大会二連覇を目指して精一杯頑張ります!
文京パワーズ(文京)
今のチームで試合ができる残り少ない期間、一試合でも多くこのメンバーで一緒に戦いたい。
お茶の水スリーアローズ(千代田)
仲間を信じ最後まで諦めない全員野球でまずは1勝!チーム一丸となり「一球入魂」で精進し、試合に挑みます!
西日暮里グライティーズ(荒川)
大好きな仲間と、大好きな野球を思う存分楽しみます。そして、みんなで力を合わせて一つでも多くの勝利を目指します。
最後まで笑顔で全力プレーで頑張ります!
菊坂ファイヤーズ(文京)
仲間を信じ最後まで諦めない全員野球で大会制覇を目指します!萌えろ!菊坂
和泉少年野球チーム(千代田)
走攻守これまで積み重ねてきたことを全て出し切り、声を出し合い、勝って心の底から喜べるよう頑張ります!
エンジェルス(荒川)
2年ぶりの出場です!
今大会は決勝まで行って、テレビ中継してもらいたいです!
大塚ミスギホープ(文京)
今年のチームは、6年生7名、5年生6名に有望な4年生を加えてバランスに優れたチームで、ミスギ史上初のTCN杯優勝を目指しています。
参加チーム紹介<低学年の部>
南千住ペガサス(荒川)
今年度チームの集大成!
一つ一つ勝利を重ね、目指すはてっぺんの優勝です!
白山サンデーボーイズ(文京)
久しぶりに一緒にプレーできる選手や、新たな仲間も加わり、みんな張り切っています。一球一打を大切に、ミスしてもあきらめず、チーム一丸で勝ち進みたいです。
九段ラビット(千代田)
昨年優勝の経験を活かし、今年も全員野球、一戦必勝で頑張ります。
スティラーズ(荒川)
絶対に優勝!
リトルモンキーズ(文京)
数年前に低学年の部で優勝、準優勝した先輩たちの実績を受け継いで、心を一つに頂点をめざして戦います。
富士見少年野球クラブ(千代田)
TCN杯、去年は惜しくも準優勝。
【元気・笑顔・諦めない!】の合言葉を胸に優勝目指して頑張ります!!
ブラザースクラブ(荒川)
元気に、楽しく、笑顔で、全力プレー!
仲間を信じ、心を一つにして、一戦一戦、戦います!
西千タイガース(文京)
激戦区の文京区から推薦を受け出場が決まり大変嬉しく思います。チーム一同、笑顔で最後まで戦い抜きますので、みなさん見届けてください。
コミチャン放送日程
決勝戦は生中継!特別版では開会式の様子やチーム紹介動画、決勝戦ノーカット版をたっぷりお届けします。
特別版
放送日程 |
2023年12月27日(水)~2024年1月2日(火)
18:00~22:00(予定) |
|
地デジ10ch
【解説】工藤光一郎
【実況】中田浩光
|
大会結果