
TCNでは、地域の新たな魅力が発見できるイベントとして、「あらぶんちょドラマチックフォトコンテスト」を開催しています。
荒川区・文京区・千代田区で撮影された写真が対象です。受賞作品は、TCNのイメージCMに起用、1年間コミュニティチャンネルで放送されます。
第15回(2024年)コンテスト概要
審査員紹介
特別審査員・イラストレーター
上野啓太 氏

1960年文京区湯島で生まれ、本郷高校デザイン科卒業。1985年、同校デザイン科助手を経て、フリーランスイラストレーターになる。車・バイク雑誌やその他カタログ等広告イラストを手がける。2007年、湯島本郷の地元イラストを制作。新聞テレビなどで取り上げられる。
以後全国の街並みを制作、現在に至る。
特別審査員・フォトグラファー
塩澤秀樹 氏

1962年東京都北区生まれ。早稲田大学文学部卒業。
指揮者・西本智実、歌手・作詞・作曲家の小椋佳など、各界で活躍する人物写真を中心に撮影。
『指揮者・西本智実』(ソフトバンクパブリッシング)、写真集を上梓する。
『東京マンダラ・TOKYO Mandala』(ギャラリーエフ)、江戸時代の土蔵ギャラリーで、
東京の心象風景の写真展を開催。
特別審査員・日本カメラ博物館 学芸員
井口芳夫 氏

1972年福岡県福岡市出身。3歳のときからカメラに興味を持つ。日本大学芸術学部写真学科への進学を機に上京し、当写真コンテストの初代審査委員長の小泉定弘先生のゼミを卒業。卒業後は千代田区の財団法人日本写真機光学機器検査協会(現・日本カメラ財団)に就職し、日本カメラ博物館の学芸員として勤務。カメラと写真、その技術と表現、人々の生活とのかかわりについて強い関心を持っている。
賞品
区民賞
荒川区民賞 |
荒川区内共通お買物券1万円分〈1名〉
(提供:荒川区商店街連合会)
|
文京区民賞 |
QUOカード1万円分〈1名〉
(提供:文京区商店街連合会) |
千代田区民賞 |
図書カード1万円分〈1名〉
(提供:千代田区商店街連合会) |
※区民賞は各区在住・在勤・在学の方の中から選出。
2人の記念日賞 |
東京ドームホテル 宿泊ペアご招待券〈1名〉
(提供:東京ドームホテル)
|
グッドスマイル賞 |
スーパーダイニング「リラッサ」
ランチブッフェ ペアご招待券〈5名〉
(提供:東京ドームホテル)
|
Shop with JOY賞 |
nwm オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー〈1名〉
(提供:QVC)
|
エンターテインメント賞 |
パナソニック シアターバー SC-HTB200-K〈1名〉
(提供:WOWOWプラス)
|
現役学生賞 |
Amazonギフト券10,000円分〈1名〉
※応募時点で小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校に在籍する学生の方
|
入賞 |
QVCギフトカード5,000円分〈20名〉
(提供:QVC)
|
応募概要
応募期間 |
2024年9月1日(日)〜9月30日(月)
※当日必着 |
応募資格 |
アマチュアの方 |
作品条件 |
あら(荒川区)・ぶん(文京区)・ちょ(千代田区)の3区内で撮影したもの
☆募集期間外に撮影された過去の作品も応募できます。 |
応募方法 & 作品規定
郵送・持参 |
応募方法
応募票(コピー可)を写真の裏にテープで貼って下記住所まで郵送または持参ください。ノリ付けしたものや折り曲げたものは使用できません。応募票はホームページからも入手できます。
なお、郵送料はご負担願います。
応募先
〒112-0004 文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽
東京ケーブルネットワーク株式会社
「第15回 あらぶんちょ ドラマチックフォトコンテスト」事務局
作品規定
プリントサイズはA4、四ツ切(ワイド可)のいずれかに限ります。
|
WEB |
応募方法
下記、応募専用フォームよりご応募ください。
作品規定
ファイルサイズの容量は1点につき7MBまで200dpi以上推奨とさせていただきます。
|
応募細則
- 単写真で未発表の作品に限ります。(他コンクール等の重複応募とみなされるものは無効とします)。
- お一人様の応募上限は3点までとさせていただきます。
- 応募はお一人様1回限りとさせていただきます。複数回に分けての応募や、WEB応募と郵送・持参応募とに分けての応募は、ご遠慮ください。
- カメラの種類、カラー、モノクロなどは問いません。スマートフォンでの応募もOKです。ただし、画像の加工は原則できません。
弊社で画像の加工とみなしたものは無効とします。(WEB応募をするためにデータ容量を縮小する加工は可)
- 被写体に人物が含まれる場合は、必ず本人(被写体)の承諾を得てください。被写体が未成年の場合は親権者の承諾を得てください。
- 他人の著作権、肖像権を侵害するような行為があった場合、それに関するトラブルの責任は一切負いません。
また、そのような作品の受賞が判明した場合は受賞を取り消す場合があります。
- 公序良俗に反するものは応募できません。
- 受賞後、作品がいずれかの条件に反していたことがわかった場合は受賞決定後でも受賞が取り消しになることがあります。
- 18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
- 1人に重複して賞を授与することはありません。
- 応募後の辞退はできません。
- 応募作品の返却はいたしません。
受賞作品の取り扱いについて
- 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。
- 全受賞作品の使用権は弊社に帰属し、本コンテストの広報活動ならびに弊社の宣伝活動を目的に弊社が制作するCM、番組、パンフレット、チラシ、WEB、展示等で無償で使用できるものとします。
- 弊社が作品を使用する際は、撮影場所・時期やエピソード、作品タイトル、撮影者の氏名を明示する場合があります(入賞作品を公開する際にペンネームの使用を希望される方は、氏名とペンネームを記入してください)。
個人情報の取り扱いについて
- 応募の際にいただきます個人情報は、受賞通知・賞品等の送付など、本コンテストを運営するために必要な範囲で利用し、利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託先に対して個人情報を預けることがあります。また、当社に対するご自身の個人情報の開示等に関して、当社問い合わせ窓口に申し出ることができます。
なお、お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものであり、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
- 個人を特定することがないよう、統計的に処理した上で利用する場合があります。
- 受賞作品の使用にあたって撮影場所やエピソード、撮影者の氏名等を表示する場合があります。
- 受賞後、応募内容の確認等でご連絡に使用させていただくことがあります。
- 上記以外の目的のために利用することはありません。
事業者の名称 |
東京ケーブルネットワーク株式会社 |
個人情報保護管理責任者代理人 |
コミュニティ事業部長(℡0800-123-2600) |
個人情報開示等お問い合わせ窓口 |
お客様センター(℡0800-123-2600) |
以上、ご同意の上、個人情報をご提供ください。
結果発表
- 弊社ホームページおよびあらぶんちょ通信12月号で発表します。
(ホームページでの発表は11月下旬予定)
- 受賞作品は弊社企業CMに使用させていただきます。CMは2025年1月から一年間、コミュニティチャンネル(地デジ10ch、11ch)およびWEBにて放送されます。
- 受賞作品は文京区内公共施設にて展示を行う予定です。
詳細は決まり次第ホームページ等でお知らせします。
主催 : |
東京ケーブルネットワーク株式会社 |
後援 : |
文京区、荒川区、千代田区 |
協賛 : |
東京ドームホテル、共同印刷株式会社、文京区商店街連合会、荒川区商店街連合会、千代田区商店街連合会、QVC、WOWOWプラス |
協力 : |
尚美ミュージックカレッジ専門学校 |
応募後の流れ ~あなたの作品が展示されます!さらにCMにも!!~
-
審査会
荒川・文京・千代田各区にゆかりのある専門家による審査により、受賞作品が決定します。
-
授賞式
TCN本社で授賞式を開催、賞状・賞品授与を行います。
-
受賞作品展
受賞作品はオープンスペースに展示します。
-
CM
受賞作品はTCNのCMに。イメージソングは尚美ミュージックカレッジ学生作家さんが制作します!
-
公式Instagram

@arabuncho_photoをフォロー
- あらぶんちょドラマチックフォトコンテスト公式Instagram。
昨年度の受賞作品の発表だけではなく、歴代入賞作も紹介!
ここでしか見られない特別情報も…!?
ぜひフォローしてください!
受賞作品