ちぐまや

地域に愛される、自家製のお米と素材で作った絶品おむすび

ちぐまや






元々はたばこなどを販売していたお店で、今も内装に名残があるのも楽しい


業種

飲食店

お取扱い商品
おむすび各種

こんなお店です
お店の前の看板に描かれた、かわいらしいおむすびマーク。
ここ「ちぐまや」でいただけるのは、山梨県の武川町でご親族が栽培したお米で作ったおむすびです。ガス釜の強い火力でお米を一気に炊き上げ、ふわっと空気を含ませてにぎることで、お米の一粒一粒が立ちあがり、艶やかな仕上がりに。
具材にもこだわっており、できるかぎりご親族の畑で作られた野菜を使用しているとのこと。お店で仕入れた食材もそのままで使わず、調理し直しておむすびに合う味付けへとアレンジ。元々家庭科の教員をされていた駒井さんと、お料理上手なお母さまの試行錯誤で、季節ごとにバリエーション豊富なおむすびが店頭に並びます。

お店のイチオシ
おむすび各種
具材が隅の方までぎっしりつまっているのもちぐまやさんのおむすびのポイント。
定番から新しい組み合わせ、季節の食材を使ったものまで、色々な味わいを楽しめるようにお手軽なサイズ感で作られており、いくつかまとめ買いをするお客様が多いとか。
ご自宅用だけでなく、お土産や、ちょっとした散策などのお供にもおすすめです。



1つ110円という良心価格は、荒川で育ったお母さまの「地域への恩返し」だという



 
 
店舗住所 東京都荒川区町屋2-19-12
店舗連絡先 03-3809-0750
営業時間 11:00~13:00/15:00~18:00 ※なくなり次第終了
定休日:水曜日・土曜日
 店舗HP  
 店舗SNS  X(旧Twitter):- / Facebook:-
※最新の情報は店舗のホームページもしくは店舗へのお電話にてお問合せください